光真寺
光真寺は、大田原氏の菩提寺として第13代資清(すけきよ)公により天文14年(1545年)に創建された曹洞宗の寺院。歴代城主の霊廟は重要文化財に指定されている。
住所:栃木県大田原市山の手2-11-14 連絡先 Tel:0287-22-2033
大黒天(だいこくてん)

財宝、福徳開運の神様
大黒天(だいこくてん)は、大自在天の化身ともいわれ、大国主命と神仏習合したもので、一度仏となったが、人々に福徳を授けるために再びこの世に現れたという。大地(農業)を掌握する神様でもあり、大きな袋を背負い、右手に打出の小槌をもち、頭巾をかぶられた姿で財宝、福徳開運の神様として信仰されている。
秋のご開帳「バーチャル参拝動画」期間限定 令和3年9月1日(水)から7日(火)まで
動画は次の順番になっています。
1.神社・寺院および七福神について
2.本殿・本堂の参拝 約1分後
3.七福神の参拝(ここでご参拝ください)約2分後