大田原屋台まつり

お知らせEvent

大田原屋台まつり写真コンクール
【募集テーマ】  令和5年4月15日(土)・16日(日)に開催された「大田原屋台まつり」に関するもの。
大田原屋台まつり期間中に撮影した1.各町の屋台2.屋台引き回し3.参加者4.ぶっつけ等の迫力 ある写真や5.ほほえましい写真をお気軽にご応募ください。
入賞した写真は優先的にカ レンダーに使用することがあります。
【応募要項】 ◆写真のサイズ:一般の部…四切(ワイド可)
◆応募資格・枚数…今年の屋台まつりの撮影に限る。枚数は何枚でも受付可。
◆デジタルカメラ撮影作品も可(但し、画像加工した作品は不可)
◆作品には応募用紙(コピー及び自作も可)を必ず添付して下さい。
【  賞  】 (一 般 の 部)
最優秀賞: 1点 賞状「市長賞」、副賞「商品券5万円」
委員長賞: 1点 賞状、副賞「商品券1万円」   
優 秀 賞: 5点 賞状、副賞「商品券1万円」
入  選:10点 賞状、副賞「商品券3千円」
【募集〆切り】 令和5年5月12日(金)  応募票及び要綱≫≫
【応 募 先】 応募用紙のあるカメラ店及び写真店 または、
大田原市屋台まつり実行委員会 写真コンクール係 〒324-0051 大田原市山の手1-1-1 大田原商工会議所内 TEL 0287-22-2273
【審査・表彰】 主催者にて審査を行い、入賞者には直接通知します。また、大田原商工会議所会報、ホームページ(http://www.ohtawaracci.or.jp)に入選者名等を掲載させていただきます。
審査日:5月19日(金) 表彰式:6月9日(金)※予定ですので変更になる場合もあります。
【注意事項】 ●入賞作品の版権は主催者に帰属し、宣伝物等に使用させて頂く事があります。
●入賞通知を受けた方はネガ(デジタル作品はCD-R等で)をご提出下さい。 (ネガを提出されない場合は入賞を取り消します。)
●応募作品・ネガ等は入選落選にかかわらず返却いたしません。
【作品展示】 入選作品の展示を6月に市内数カ所予定しております。



大田原屋台まつり特別お土産のご案内 ※完売いたしました。
屋台まつり特別木札 屋台まつり特別木札
屋台まつり特別木札1個500円 今年の当番町は元町です。
屋台まつり どら焼き 屋台まつり どら焼き 1箱3個入り700円(伏見屋菓子店)
屋台まつり どら焼き 1箱3個入り700円(伏見屋菓子店)
屋台まつり 饅頭 屋台まつり 饅頭 1箱3個入り700円(御菓子司 いづみ)
屋台まつり 饅頭 1箱3個入り700円(御菓子司 いづみ)
屋台まつり カレンダー 令和5年屋台まつりオリジナルカレンダー1,000円
令和5年屋台まつりオリジナルカレンダー販売中
  • 大田原市屋台まつり実行委員会事務局 TEL:0287-22-2273
    〒324-0051栃木県大田原市山の手1-1-1皇漢堂ビル1F(大田原商工会議所内)