大田原逸品運動│大田原逸品祭│与一逸品物語│栃木県大田原市

大田原屋台まつり  指定駐車場・屋台引き回しコース案内図・交通規制のご案内
大田原屋台まつり│栃木県大田原市
  • お知らせ&トピックス│大田原屋台まつり│栃木県大田原市
  • 最新情報│大田原屋台まつり│栃木県大田原市
  • 実行委員長挨拶│大田原屋台まつり│栃木県大田原市
  • 屋台まつり案内│大田原屋台まつり│栃木県大田原市
  • 屋台紹介│大田原屋台まつり│栃木県大田原市
  • 交通案内│大田原屋台まつり│栃木県大田原市
  • 天気予報│大田原屋台まつり│栃木県大田原市
  • 大田原の観光│大田原屋台まつり│栃木県大田原市
屋台まつり案内

4月16日(土)宵まつり 18時00分〜20時30分
332号大田原野崎線(ローソン交差点〜栄町屋台小屋交差点 約200m)
9時00分〜  各町巡行
19時00分〜 全町ぶっつけ
          ・イベントスケジュールは、都合により変更する場合がありますので、ご了承ください。
4月17日(日)本まつり 10時30分〜20時30分
332号大田原野崎線(白河信金交差点〜山二商店交差点 約600m)
10時00分〜 大田原神社下出発
12時00分〜 セレモニー
14時00分〜 お囃子披露
14時40分〜 屋台乱引き
16時00分〜 各町ぶっつけ
18時50分〜 全町ぶっつけ
          ・イベントスケジュールは、都合により変更する場合がありますので、ご了承ください。
コロナ対策

・屋台関係者対策
 お囃子は日本太鼓財団の飛沫実証実験に基づいた対策を実施します
 会場に消毒液等を用意して実施します
 基本的な感染対策としてワクチン接種者を含め、「マスク着用」・「会話する=マスクする」・「手洗い」
 「ゼロ密」・「換気」など感染リスクの低減を図る取組を実施します










大田原市屋台まつり実行委員会事務局 TEL:0287-22-2273
〒324-0051栃木県大田原市山の手1-1-1皇漢堂ビル1F(大田原商工会議所内)Copyright(C)2012 大田原市屋台まつり実行委員会 All Rights Reserved.