大田原屋台まつり│栃木県大田原市
大田原屋台まつり 彫刻や漆塗りの絢爛豪華な九台の屋台笛や太鼓・鐘が響く屋台囃子 さあ、ぶっつけだ
お知らせ&トピックス│大田原屋台まつり│栃木県大田原市
最新情報│大田原屋台まつり│栃木県大田原市
実行委員長挨拶│大田原屋台まつり│栃木県大田原市
屋台まつり案内│大田原屋台まつり│栃木県大田原市
屋台紹介│大田原屋台まつり│栃木県大田原市
交通案内│大田原屋台まつり│栃木県大田原市
天気予報│大田原屋台まつり│栃木県大田原市
大田原の観光│大田原屋台まつり│栃木県大田原市
最新情報・トピックス
2022.6.14
令和4度 大田原市屋台まつり写真コンクール 受賞作品のお知らせ
最優秀賞 「菜の花も応援」江川様(宇都宮市)
委員長賞 「屋台を預かる」高橋様(那須塩原市)
優 秀 賞 「漲る闘志」江川様(宇都宮市)
優 秀 賞 「負けずに響かせる」野川様(宇都宮市)
優 秀 賞 「勢いつける」野川様(宇都宮市)
優 秀 賞 「休憩」福田様(宇都宮市)
優 秀 賞 「仲良し親子」矢菅様(大田原市)
入 選 「共想、共演」吉田様(大田原市)
入 選 「はい、ポーズ」渡部様(宇都宮市)
入 選 「眼力」須藤様(大田原市)
入 選 「屋台迫力ひぱり」櫻井様(宇都宮市)
入 選 「起輪ターン」角田様(宇都宮市)
入 選 「街道に響く」井上様(那須塩原市)
入 選 「熱狂」吉田様(大田原市)
入 選 「お久しぶりね」小川様(宇都宮市)
入 選 「愉快に踊る」小林様(宇都宮市)
入 選 「談笑」島田様(宇都宮市)
2019.03
大田原屋台まつりカタログ電子ブック
江戸時代・大田原神社の例大祭(4月上旬)で、大田原藩のみこしを奉納した7町内の当番町が引き回したのが起源といわれています。 花鳥・唐獅子などが精巧な技法で彫りこまれた屋台は見ごたえ十分。9台の屋台が金燈籠で行うブッツケ(お囃子の競演)は、祭りのクライマックスといえるでしょう。
大田原商工会議所
大田原中心市街地
活性化協議会
大田原一店逸品運動
大田原市
大田原市観光協会