入口付近の案内
所在地:栃木県那須塩原市下塩原宇塩原第2国有林378林班 面積:11.30ha 指定:日光国立公園 本区域は、那須塩原市塩釜の箒川渓谷に接する地域で、標高510mから700mに位置し、既に塩原温泉をビジターセンター(博物展示館)を中心とした林間広場、駐車場、公衆トイレなどの施設が整備されている。 また、温泉街に近いことから、遊歩道の散策や対岸(箒川)の公園(民有地)には平成13年に設置した吊り橋により周遊することができる。 本区域の林相は、その殆どが林齢100年以上のアカマツ、モミ、ミズナラ、コナラ、カエデ、セン、シデ等の天然林で、下層にはドウダンツツジ、ミツバツツジ、シロヤシオ、ヤマツツジなどが見られる森林植生であり、箒川渓谷と調和した美しい景観を有している。 【交通条件】 鉄道・バス利用 JR西那須野駅より定期バスで50分塩原温泉下車後徒歩15分 JR那須塩原駅より定期バスで60分塩原温泉下車後徒歩15分 自動車利用 東北自動車道西那須野IC下車後、車で18q塩原温泉下車後徒歩1q
林野庁 塩那森林管理署 TEL:0287-28-3125 住所:栃木県大田原市宇田川1787-15